ブログ

あけましておめでとうございます(2025年)~新年に「伝統文化」を考える~

 皆さま、新年あけましておめでとうございます。本年もVida Sanaをどうぞよろしくお願い致します。  なんと本年は2025年!ミレニアム突入時に結婚した方々は銀婚式を迎える年なんですね。  日本で銀婚式をお祝いする習 …

【フェリップ日誌】④帰ってきたホームグラウンド、神田・三景2日間セミナー

本シリーズ、最後は11月2日・3日に開催した神田・三景2日間セミナーの報告です。  去年も7月に行われたKINSEIKYU®セミナー@神田・三景。(その様子を描いたブログはこちら) あのときはバカンスを兼ねて、奥さんと息 …

【フェリップ日誌】③日本伝統鍼灸学会初登壇!&緊急開催KINSEIKYU🄬セミナー

 今回はフェリップ先生の日本伝統鍼灸学会初登壇!のご報告です。  実際の日本伝統鍼灸学会登壇時の写真は、公式には撮影禁止およびネットにアップNGですので、今回のブログに載せることはできません。ですから、会場内外の様子を文 …

【フェリップ日誌】②大阪一日KINSEIKYU🄬セミナー~頑張った人には焼き鳥~

 さて、次は今回の来日中のメインセミナーの一つである10月19日KINSEIKYU🄬一日セミナー@森ノ宮医療大学(実践美容鍼灸研究会主催)について報告します。  今回の大阪セミナーを主催してくださったのは、実践美容鍼灸研 …

【フェリップ日誌】①セミナー行脚~大忙しのはじまりはじまり~

 皆様こんにちは。 あっという間に、11月も半ばを過ぎ、もういくつ寝るとお正月というところですね。 いきなり冬到来で寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?  今回からですね、 タイトルにあります通り、VidaS …

【カタルーニャ日誌】③¡Quiero comer comida japonesa!(日本食が食べたい!!)

※以前のペルーブログ同様、ここでも日本人には少しショッキングな画像が出ます。ご了承ください。  今回はスペインでの食事情!を紹介します。 食の原点は市場にあり。まずは、タラゴナの市場をご覧ください。  肉も魚も野菜もキロ …

【カタルーニャ日誌】①スペインなのにスペイン語がない!? ここはカタルーニャ語の世界

 皆様こんにちは。 Vida Sanaの施術を受けてくださっている皆様にはご報告をしておりましたが、この度、スペイン・カタルーニャ州に行って参りました!! まずはこちら、バルセロナの街並みをご覧ください。 バルセロナの中 …